NEWS

お知らせ

マネージャーの、ここだけの話。チョイーとツイート#162

西武東戸塚S.C.のマネージャーたちが気まぐれにつぶやく「チョイーとツイート」。

売場を歩き回っている各フロアのマネージャーが何気なく感じていること、気づいたことを発信していきます。

毎週水曜日配信です。
※次回の更新は2025年1月8日(水)となります。

※写真はイメージです。
※表示価格は本体価格に消費税額を加えた「お支払い総額(税込価格)」となっております。
※数に限りがある商品もございます。売り切れの際はご容赦ください。

こんにちは、販売促進担当の小畑です。

本日12月25日(水)はクリスマスですね!

お出かけの予定やごちそうを食べる方も多いのではないでしょうか?
私も今日は自分へのご褒美に、西武館1階でおいしいものでも買って帰ろうかと計画中です♪

そんな楽しいクリスマスが終わったら一気に年末ムード
大掃除や帰省の準備をしていたら、あっという間に新年になってしまいそうですよね。

そんな年末年始ですが、西武東戸塚S.C.は2025年も元日から営業いたします!!
※通常と営業時間が異なりますのでご注意ください。

福袋の販売はもちろん、お正月を盛りあげるイベントも開催★
今回はそんな年始のイベントを三つお届けいたします♪

***************************************

ひがとつオネガイ神社

■1月1日(水・祝)~7日(火)午前10時~午後10時
■7階=ファーストブリッジ
※最終日は午後8時まで

絵馬にお願いごとを書こう!
※会期終了後は「平戸白旗神社」に奉納いたします。

毎年多くのお客さまにご参加いただいている「ひがとつオネガイ神社」を今年も開催!(私は今年が初参加ですが……笑)
新年の抱負を絵馬に書いてみませんか?
どなたでもご参加いただけますので、お買いものの合間などにぜひお立ち寄りください!

***************************************

縁起文字「寄席文字」プレゼント

■1月2日(木)(1)午前11時~正午(2)午後1時~4時
■7階=ファーストブリッジ
※先着150名さま
※先着50名さまにはその場でお書きいたします
※なくなり次第終了

縁起文字である「寄席文字」を書いてもらえるイベントです!

寄席文字は客の大入りや興行の成功を願った、江戸時代から伝わる伝統的な文字だそうです。数百年も前から伝わる文字……なんだかロマンを感じますよね。
※イベント参加にあたって、以下2点の条件がございます。あらかじめご了承ください。

【参加条件】
(1)西武東戸塚S.C.LINE公式アカウントの友だち追加
(2)当日お買いあげレシート税込3,000円以上(合算可)
※2名以上ご参加の場合は、参加者お一人につき税込3,000円以上のレシートが必要です。

***************************************

獅子舞・太鼓演舞

■1月3日(金)(1)午前10時30分から(2)午後1時から
■1階=正面口前
※各回約20分
※雨天の場合、内容が変更になる可能性があります。

新春を祝う獅子舞や太鼓の演舞で新年を盛りあげます。

お正月の縁起物といえば獅子舞!
帰省中のご家族やご友人など、大切な方々と一緒により良い1年を願いながら盛りあがってみませんか?

***************************************

ここまでお正月のイベントをご紹介いたしましたが、私自身も東戸塚で迎えるお正月ははじめてなので、どんな風になるのかわくわくしています♪

また、新年から販売する福袋のチラシなども館内で配布していますので、お店にお越しの際はぜひチェックしてみてくださいね。

それではよいお年をお迎えください!
そして新年から皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

カテゴリ

RECENT POSTS